お知らせ
2025.05.09

大阪湾でできる「すだて遊び体験」が始まっていますた。

漁師鮮度さん(西鳥取漁港・大阪湾)にて、気軽に行えるすだて漁の体験が始まっています。

※画像はすだて遊び体験受付の漁師鮮度のサイト

 

すだて漁とは、江戸時代から続くと言われており、遠浅の海に”すだて”と呼ばれる仕掛けを作りその中に魚を誘い込む漁法です。

一方通行になるよう円形に設置された”すだて”は、入った魚が出られないようになっており、満潮で岸付近まで泳いで来た魚が干潮時に沖へ戻る時に捕まるしくみです。

すだて体験とは実際に仕掛けを見るだけでなく、遠浅で海に入れる事を利用し仕掛けの中に入った魚を触れる事ができます。

 

海と日本プロジェクトin大阪でも、以前番組とのコラボ企画「あばれる先生の出張授業」にて西鳥取漁港ですだて体験を行いました。

https://www.tv-osaka.co.jp/sp/omoteura/school/

 

実際に海で泳いでいる魚を網で捕まえる経験はなかなかできないものです。

一度遊びにいってみてはいかがでしょうか。

 

「すだて遊び体験」

実施:株式会社漁師鮮度(西鳥取漁港内)

予約は公式サイトより行えるようです。

HANNANすだて遊び

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

イカから新しい寄生虫「イカチュウチュウ」見つかる。【ニュース紹介】
お知らせ
2025.04.16

イカから新しい寄生虫「イカチュウチュウ」見つかる。【ニュース紹介】

サメの上にタコ!?リアル”シャークトパス”が見つかる【ニュース紹介】
お知らせ
2025.04.14

サメの上にタコ!?リアル”シャークトパス”が見つかる【ニュース紹介】

ページ内トップへ